この記事は2023/08/03執筆当時の数字を用いています。
はじめに
お久しぶりです、Xyroxです。
近年、多くの方も使い始めたネット銀行。開設する方も増えてきたのではないでしょうか?
私は、ネット銀行の口座をサブ口座として使っています。例えば、雑費を入れるとか、別財布のような感覚で使う、などの使い方が便利です。特に、多くのネット銀行はスマホアプリと連携しており、それらが見やすいのも特徴です。
メガバンクの口座で大きな金額を動かし、サブ口座でネット銀行を持っておくことはメリットにもなりえます。それは、手数料問題です。
ATMの利用手数料って意外とかかるよね。
多くのネット銀行や紹介ブログは、最大〇〇回まで手数料無料!と書いてありますが、多くの場合は煩雑な優遇条件が多くあったりすることが多いんです。その条件をクリアできるかどうかを調べるのも時間かかるし、条件を常に頭の隅っこに気にしておかないといけない、と言うことは正直面倒!と言う方も多いのではないでしょうか。
メガバンクだと時間外だとお金がかかってしまったりしてしまう手数料。しかし、ネット銀行では時間に縛られることなく、いつでも近くのコンビニのATMを使える、というメリットがあったりします。突然引き落としがしたい時、コンビニへ駆け込み、スマホで引き出し、などができてしまうのがネット銀行の魅力です。
そこで、忙しい方には、以下の質問表からサクッとあなたへのおすすめネット銀行を紹介します。時間がある方はじっくりその下の説明を見て自身で比較していただけると嬉しいです!
質問1
メインの銀行口座が三菱UFJ銀行である
はい→銀行③へ
いいえ→次の質問へ
質問2
一度の入出金が3万円以上と高額である
はい→銀行④へ
いいえ→次の質問へ
質問3
三菱UFJ銀行、三井住友銀行のATMで入出金したい
はい→銀行①へ
いいえ→次の質問へ
質問4
どちらかというと、他行振り込みよりATM入出金回数を優先したい
はい→銀行①へ
いいえ→銀行②へ
いかがでしたでしょうか?それでは、それぞれの銀行について詳しく説明していきます!
銀行①:ソニー銀行
ソニー銀行はソニーグループが運営しているネット銀行です。手数料体系は以下の通りです。
出金回数 | 入金回数 | 他行振込 | 提携ATM |
月4回まで | 無制限 | 月1回まで | セブン、イオン、イーネット、ローソン、ゆうちょ、三菱UFJ、三井住友 |
無料出金回数がデフォルトで多いのがソニー銀行の魅力。ATMからお金をよく動かす方にはおすすめのネット銀行です。
また、ソニー銀行が発行しているSony Bank WALLETデビットカードは外貨に対応しており、海外で買い物をよくする方にはおすすめのデビットカードとなっています。Sony Bank WALLETを発行した方は、他行宛振込回数が月2回になる、という特典もあります。
手数料に対してはかなり優しいので、多くの方の選択肢の一つになるのではないでしょうか。
銀行②:住信SBIネット銀行NEOBANK
住信SBIネット銀行NEOBANKは住友信託銀行とSBIが運営しているネット銀行です。
入出金回数 | 他行振込 | 提携ATM |
月2回or月5回まで | 月2回or月5回まで | セブン、イオン、イーネット、ローソン、ゆうちょ |
私がここでorを使った理由は、生体認証(指紋など)を使った本人確認方法であるスマート認証NEOに登録するだけで入出金回数、他行振込回数がグッと上がるからです。
基本的に、手数料優遇は各銀行から提供されていますが、意外とハードルが高いんです。給料が振り込まれる、資産残高がウン十万円以上、などなど。なので、今回はそのような小難しいことはできるだけ排除して比較を行なっているのですが、スマート認証NEOはスマホの指紋認証、顔認証と電話番号で認証登録をするだけなので、ハードルが低く、登録するだけで優遇されるので、ここで紹介させていただきました。
私も住信SBIでこの認証をしています!!
注意点は、入出金回数まとめて5回以内、というところです。入金も回数にカウントされるので、やや気をつける必要があります。
提携ATMにメガバンクがないのが惜しいところですが、無料振込回数も多いのが強みです。また、SBI証券の口座をお持ちの方は、住信SBIネット銀行のハイブリッド口座を開設することで、入出金や資金移動が格段に楽になるので、検討してみるといいと思います!
銀行③:auじぶん銀行
auじぶん銀行はKDDIと三菱UFJ銀行が運営しているネット銀行です。
出金回数 | 入金回数 | 他行振込 | 提携ATM |
月2回 | 月2回 | 月3回まで(三菱UFJ銀行へは無制限) | セブン、イーネット、ローソン、ゆうちょ、三菱UFJ |
三菱UFJ銀行への振込が無料、というのが嬉しいポイントです。銀行間でお金を動かしたいときは、振込を使えば良い、ということです。また、お互いの銀行の手数料優遇を上手に使うことができるので、三菱UFJユーザーならかなり自由度の高い銀行になると思います。
こちらの銀行はauカブコム証券との相性が良いため、証券口座を持っている方も検討するといいかもしれません。
しかし、他のメガバンクユーザーにとっては恩恵が少ない、いたって普通のネット銀行になります。
銀行④:PayPay銀行
PayPay銀行はZホールディングスと三井住友銀行が運営しているネット銀行です。
出金回数 | 入金回数 | 他行振込 | 提携ATM |
3万円以上で無料 | 3万円以上で無料 | 月0回 | セブン、イオン、イーネット、ローソン、ゆうちょ、三井住友 |
PayPay銀行の手数料体系は他のネット銀行と異なり、回数ではなく利用額で決まります。大きな金額しか引き出し・預け入れしない場合は何度でも無料になる、ということです。
極論を言うと、5000円引き出したい時には、35000円を引き出し、すぐに30000円預け入れれば良いのですが、それは流石に面倒、と思う方も多いので、シンプルに利用額が大きい方におすすめのネット銀行となります。
また、三井住友銀行のATMも利用できる、と言うのもポイントです。
銀行⑤:楽天銀行
ここからは先ほどの質問表には載らなかった銀行たちです。
出金回数 | 入金回数 | 他行振込 | 提携ATM |
月0回 | 月0回 | 月0回 | セブン、イオン、イーネット、ローソン、ゆうちょ、三菱UFJ、みずほ、PatSat |
楽天銀行はデフォルトで手数料無料ではないのが難点。10万円以上の残高で初めて入出金が月1回無料、他行振込が月1回無料になります。
こんな感じで残高をいつも気にしないといけないのって、なかなか大変ですよね…
私は楽天銀行の口座を楽天証券との連携のために開設しましたが、結局全く使っていません…
銀行⑥:みんなの銀行
ふくおかFGが始めた、スマホ完結のかなり攻めたネット銀行です。
出金回数 | 入金回数 | 他行振込 | 提携ATM |
25歳以下は月3回 | 無制限 | 25歳以下は月3回 | セブン |
キャッシュカードは発行されないため、スマホでATM入出金を行います。また、U25とかなり低年齢層を取り込むような優遇内容となっています。UIが綺麗でシンプルなので、使い勝手は良いと思いますが、26歳以上の方にはお勧めはできません。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
ネット銀行にといっても、どれを選べばいいかわからない、と言う方も多いかと思います。その中で、やはり現金を引き出したり預け入れたりしたい、と言うニーズも未だにある程度あると思う中で、お金を動かす際の手数料は目を逸らすことができない点だと思います。
何も残高などを考えずに、シンプルに手数料がどこまで優遇されるのか、と言う観点で比較を行いました。参考にしていただければと思います!
コメント